弁護士による退職代行サービス「退職110番」。
この記事では、気になる口コミ・評判を紹介します。
実際に利用した人の体験談や感想を紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
「退職110番」は、トラブルなく退職したい人、弁護士に依頼したい人にオススメの退職代行サービスです。
「退職110番」の口コミ・評判|利用者の体験談&感想を紹介
リプ失礼します!私は代行使って辞めました。
異なる所を2回利用したのですが、どちらも本当に即日辞める事ができたのでオススメです。
(↓私は下記で紹介しているうちのガーディアンと退職110番を利用しました。)— ねこねこNs (@neko_nurse22) September 3, 2021
いえいえ!
私は上記2つのサイトを利用した事があるのですが、
安いのはガーディアンでしたが、
交渉してもらうなら退職110番という弁護士運営の所が個人的には対応がよく、しっかり交渉して辞めさせてもらえましたのでオススメです💡— ねこねこNs (@neko_nurse22) September 1, 2021
また、賠償の請求も勿論ありません。
退職110番のほうは弁護士がおりますので、
もしご不安であれば弁護士運営のほうが(料金はガーディアンよりも少し高いのですが)そういった点でも安心です。— ねこねこNs (@neko_nurse22) August 28, 2021
(続きです)
私はこれまでに2社使いましたが
(上記リンクで紹介しているガーディアンと退職110番)
どちらも誠実に対応して頂けました。
特に最後に辞めた病院は酷くて(いきなり病棟→オペ室異動/退職させない/残業代・各手当が未払い)
そちらは少し高いですが弁護士運営で交渉してもらいましたね^^;— ねこねこNs (@neko_nurse22) August 26, 2021
上記のTweetをした方が、退職110番を利用して無事に即日退職されたことがわかります。
他の退職代行を使われたこともあるようですが、そちらと比較しても「良かった」という感想を持たれていますね。
「退職110番」の特徴を解説|弁護士による安心サービス
「退職110番」の一番の特徴は、弁護士兼社会労務士が対応してくれるところ。
労働問題に強く、金銭の請求や交渉ごとにも対応してもらえますよ。
労働問題に強い弁護士に対応してもらえるという安心感は絶大ですね。
詳細は、公式サイトをチェックしてくださいね。
▼申し込み・お問い合わせはこちら
退職110番公式サイト >>>
どんな人向けのサービス?
退職代行110番を使うべき人はこんな人です。
- 退職代行サービスで退職することが不安
- 退職に失敗したくない
- 会社から賠償請求されるのでは!?と怖い
- 未払い給料や残業代などを請求したい
まずは、「本当に退職代行で辞めて大丈夫?」「トラブルが起きたらどうしよう?」と不安な人。
このような人は、弁護士に依頼することで安心できる方がいいですね。
退職110番なら、トラブルが起きた場合の対応も任せられますし、もしあなたが損害賠償をされたような場合でも交渉してもらうことができますよ。
なので、弁護士に依頼するのが、トラブルを防ぐ上では一番確実です。
詳しくは退職110番公式サイトをチェックしてくださいね。
▼サービス詳細はこちら
退職110番公式サイト >>
まとめ
この記事では、弁護士による退職代行サービス「退職110番」の口コミ・評判、利用した人の体験談&感想を紹介しました。
退職110番は、労働問題に強い弁護士が対応してくれる安心のサービス。
あなたのこれからの幸せのために、勇気を出して一歩踏み出してみてくださいね。
応援しています。
関連記事
関連記事
コメント