- 保育士の人間関係が難しい!先輩が怖い
- 周りからの評価が気になる
- いつも先輩に見られている気がする
- 見られていることが気になって仕事に集中できない
こんな風に、子どもとの関わりではなく、大人との人間関係で悩んでいませんか?
私も、現役の保育士として働いています。
保育士になったばかりの頃には、「誰かに見られていて日々緊張する・・・」「怖い先輩に何度も厳しく指導された!」という経験をたくさんしてきました。
怖い先輩の存在が、あなたの仕事へのモチベーションの低下や、楽しさを感じられない原因になっているかもしれませんね。
子どもと関わることが好きで保育士の仕事に就いたのに、人間関係で悩むのなんて嫌ですよね?
この記事では、「怖い先輩がいて仕事が辛い」と悩んでいるあなたに、下記についてお伝えします。
- 【保育士の人間関係】先輩が怖いと感じる理由TOP3
- 怖い先輩がいてもうまくいく!今すぐにできる処世術
- 怖すぎてもう耐えられない時の対処法
どのように対処していけば良いかのヒントになると思いますよ。
\あなたにぴったりの園が見つかる!/
【保育士の人間関係】先輩が怖いと感じる理由TOP3
どの職場にも、怖い先輩の一人や二人はいますよね?
「先輩が怖い」と感じる理由を考えると、複数挙げることができると思います。
「私にだけきつく当たってくる?」「理不尽なことばかり言われる」「今日、機嫌が悪いな」など言い出したら止まりませんよね?
ここでは、保育士の先輩が特に「怖い」と感じる理由を3つに絞って考えていきましょう。
きつい口調で怒られる
経験の浅い保育士にとっては、先輩保育士の言っていることは正しいのかもしれません。
しかし、言い方や口調が強すぎることありますよね?
「そんなに強い口調で言わなくても良いのに…」と思う場面が正直たくさんあります。
私が新人の頃、同じクラスの先輩にこんなことを言われました。
給食の配膳をしている時に、普段通りに配っていたつもりが、「遅い!!」「テキパキ動く!!」と子ども達の前で強い口調で言われたのです。
先輩からしたら、ゆっくりとしていたように見えたのかもしれませんが、強い口調で言うことでもないと思います。
何より、子ども達の前で強い口調で言われたことにショックを受けてしまいました。
話し方や態度が冷たい
こちらから話しかけた時に、「明らかに話し方や態度が冷たいな」と感じることがありますよね?
保育の話だけではなく、日常的な他愛もない会話の時でさえ冷たい…
「何か変なこと言ったかな?」と悩んでしまいます。
その他にも、こちらから何かお願い事をしたことに対して「は?なんで?」みたいな態度を取られることもありました。
同じクラスで仕事をしているのだから一緒にやるのは当然だと思います。
正直、「理不尽だな」と思いながらも、後輩の立場では言えるわけもなく…ストレスがたまりますね。
機嫌や気分で態度が変わる
その日の気分によって、先輩の口調や態度が変わることもしばしばありました。
朝、相談事をしたときには、親身になって聞いてくれていたのに、夕方になると相談をしても「自分で考えたら?」と言われ、朝との態度のギャップに戸惑うことがありました。
機嫌を伺いながら相談事をしなければいけない状況に、心がどんどん疲れてしまいました。
\あなたにぴったりの園が見つかる!/
怖い先輩がいてもうまくいく!今すぐできる処世術
これまで、先輩保育士の怖いと感じる部分をお伝えしてきましたが、実は人間関係がうまくいくための処世術があるんです。
これを見れば、きっとあなたも」「明日から試してみよう♪」と思えるはずです!!
私も若いときには先輩との関係作りで悩みましたが、今では対処法や対策が何となく分かってきました。
難しい事はありません。
ぜひお試しあれ!
あえて自分から話しかけたり相談したりしてみる
先輩の機嫌などは見ていく必要はあるかもしれませんが、相談されたり頼られたりして嫌な気持ちにはならないと思います。
「分からないことがあるんですが、教えてください」
と自分から積極的に話していくことで、相手の機嫌や様子も分かったり、あえて相談したことで機嫌が良くなったりすることもあります。
もちろん相談した後には「ありがとうございました」「さすが◯◯さん」と伝えることを忘れずに!
積極的に仕事をしている姿を見せる
「何かやることはありますか?」
と聞いて積極的に動いていき、気の利く姿を見せることは非常に有効です。
「すごく頑張っているな」と、先輩に好印象を与えることができます。
私も「手伝います」と周りに目を向け、声をかけながら仕事を進めたことで、これまであまり関係が良くなかった先輩とも良い関係で仕事をすることができるようになりました。
もちろん、自分の仕事を後回しにしてしまうと大変ですので、自分のやるべき仕事が終わってからで良いですよ。
無理に好かれようとせず仕事を頑張る
とはいえ、怖い先輩の機嫌を取りながら仕事をすることって、すごくストレスがたまり疲れますよね。
そんなときは、無理に好かれようとしないことが大切です。
これは気の持ちようだとは思いますが、「世の中には色々な方がいるよな〜」と思いながら仕事ができるようになると気持ちが楽になります。
仕事をする上で必要なコミュニケーションを取ることは、欠かせませんよね。
でも、それ以外は無理に関わったり機嫌取りなどせずに、仕事に集中することで、楽に働くことができると思います。
私も、どうしても性格の合わない方がいました。
その時に、無理に関わろうとせず、相手に悪い印象だけ与えないように仕事をしたことで気持ちを楽にして働くことができましたよ。
怖すぎてもう耐えられない時の対処法
色々な対処法を試したけど、どうしても先輩と合わないとき、先輩が怖すぎて耐えられないこと、必ずあると思います。
「自分が我慢すれば良い」とは思わないでください。
ここでは、もう耐えられない状況になってしまった時、どうのようにしたら良いか具体的にお伝えします。
他の先輩や上司に相談する
あなたの職場にも頼りになる先輩や優しい上司、いますよね?
困った時にはすぐに相談してみましょう。
きっと、優しく話を聞いてくれると思います。
可能であれば、相談する方は、その先輩よりも上司の方だとなお良いと思います。
怖い先輩に直接話してくれたり、間に入ってくれたりするからです。
あなたを守ってくれる方、頑張りを認めてくれる方はたくさんいます。
安心して相談してみてくださいね。
必要な時以外近づかないようにする
「この先輩とは関わりたくないな」と思う時に限って、一緒に何かしなければならなくなる・・・ということってありますよね。
正直、「勘弁してくれ」と思いますが、ここは仕事だから仕方ないと割り切りましょう。
必要なときはコミュニケーションを取り、それ以外ではうまくかわしていきましょう。
私も「合わないな」と思う保育士の先輩がいる時には、無理に関わろうとしません。
会話をしても当たり障りのないようにして、必要なことだけを話すことにしています。
病みそうなら転職を検討する
人間関係で悩んでいると、気持ちがどんどん沈んできて、病みそうになりますよね。
様々試しても、あなたの気持ちがもたず病んでしまいそうな時は、違う職場への転職も検討しましょう。
働く園が変わることで、気持ちも新たに始められるかもしれませんね。
私も職場を変えたことで人間関係が良くなり、一気に働きやすくなった経験がありますよ。
あなたが今の職場が「働きにくい」と感じているなら、働く環境を変えるだけでとても楽になることがあります。
それに、あなたを大切にしてくれる園、あなたに来てほしい園は、他にきっとたくさんありますよ。
確かに、転職するのは勇気がいるかもしれません。
どんなに入念に調べても、転職先があなたに合うかどうか、入ってみるまでわからない部分はあります。
だけど、今動かなければ現状は何も変わりません。
今と同じような、ストレスだらけの毎日に耐える日々が続くだけ。
それに年齢を重ねれば重ねるほど、転職も難しくなってしまいます。
そのとき、あなたは後悔しませんか?
「あのとき、もっと早く辞めたら良かった」あとからそう思っても、時間は二度と取り戻せません。
どうせ転職するなら、若いうちに早く辞めましょう。
1歳でも若い方が転職にも有利だし、希望の進路に進みやすいです。
それに何より、あなたの大切な人生の時間を無駄にせずに済みます。
行動が早ければ早いほど、メリットは大きい♪
転職を考えるなら、保育士専門の転職サービスを利用しましょう。
私も転職の際に利用しましたが、無料で多くの情報を手に入れられるので自分の希望する職場を見つけるのに役立ちました♪
おかげでスムーズに転職が決まりましたよ。
保育士専門の転職サービスはあなたの味方♪
下記サービスはすべて無料で使えます。
ただ、働く前には、園の人間関係やどんな人が働いているかまでは分かりませんよね?
人間関係が不安な場合は、保育士ワーカーの利用がおすすめです。
保育士ワーカーでは、実際に働く方からの口コミ情報で人間関係などの情報も事前に分かるんです。
あなたに合う園かどうか判断しやすくなるので、ぜひ利用してみてくださいね。
利用も登録も無料♪
今すぐ登録をすませておこう。
まとめ
この記事の内容をまとめます。
・保育士はたくさんの人と関わり合う仕事なので、良好な人間関係を築くことは非常に難しい。
・優しい先輩だけでなく、怖い先輩もいるので、そのための対処法を身につけることも必要である。
・対処法としては、頼りになる先輩を見つける。そうすることで改善されることも多い。
・様々な対処法はあるが、それでもダメな時には転職も視野に入れる。
最後になりますが、私から一つアドバイス!
「絶対に無理はしないこと」
あなたを助けてくれる人はすぐ近くにいますよ。
私も、その一人になれたら良いなと思います。
あわせて読みたい
転職を考えるならこちらを参考にしてください。
コメント