【接客業】クレームに落ち込む必要なし!気にしなくてOKな3つの理由と気持ちの切り替え方を解説

仕事の悩み
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています

 

私の接客態度がクレームになってしまった!

落ち込んで何も考えられない…。

接客業でのクレームは本当に嫌ですよね。

特に自分が原因のクレームはショックも大きく、かなり落ち込むこともあると思います。

 

頑張って接客しているつもりでもクレームが来ると、「なんで!?」と疑問に思うことも。

 

周りから気持ちを切り替えるように言われても、今はきっとクレームで頭がいっぱいですよね。

「この仕事を続けてもいいのかな?」「私には合っていないのかも。」とか色々マイナスに考えてしまうかもしれません。

 

クレームに対して真剣に考えて落ち込むということは、あなたがそれだけ今の仕事を頑張っていて、責任感が強い人なんだということがわかります。

私自身も人と接する仕事を15年以上していますが、今でもクレームが来るとへこむことがありますよ。

だから、あなたが今辛くて心細い思いをしているんだろうなと心配です。

でも、大丈夫。安心してください。

クレームに落ち込む必要はありませんよ。

 

本記事では、クレームで落ち込む必要がない理由について解説しています。

また、クレームが来た時どうやって気持ちを切り替えたら良いのかもお伝えします。

 

実は私も先日接客してもらう立場でしたが、店員さんへのクレームを伝えたことがありました。

私がクレームを伝えた理由やその後の店員さんの対応についても参考になると思いましたのでお話しますね。

お客さんからのクレームで落ち込んでいるあなたが、また新たな気持ちで前を向いて行けるようにお手伝いさせてくださいね。

おすすめ転職サイト7選を見る>>>

 

【接客業】クレームに落ち込む必要がない3つの理由

実はクレームは落ち込む必要はないものなんです。

なぜでしょうか?

3つの理由があるので、見ていきましょう。

 

クレームはあなたへの個人攻撃ではない

クレームは、お客さんがあなた個人が嫌いだからとか、許せないからという理由ではないので、安心してくださいね。

 

名指しでクレームが来るとビックリするし、ショックですよね。

私の職場でもフルネームで名札を付けているので、「何かあった時に名指しで言われたら嫌だな…。」といつも思っています。

でも、名指しでのクレームはメリットがあるんですよ。

例えばですが、爪が長すぎる職員がいたとします。

お客さんがその職員の爪の長さが気になってクレームを入れても、名前を出さないと「誰のことだろう?」と思いますよね。

 

当の本人はそんなに爪は長くないと思っているかもしれません。

個人名がないクレームはその職員が自分へのクレームであっても気づかない場合があります。

 

せっかく直すべきところを改善できるチャンスがあっても、それを逃してしまうことになるんですね。

ですから名指しでクレームが来た時は、「自分が気づかなかったところを改善できるチャンスだ」と考えてみてはいかがでしょう?

 

商品やサービスの改善の機会

会社の商品やサービスに対してのクレームは、今までその会社になかったものを取り入れるきっかけになることもあります。

 

お客さんは商品やサービスに不便さを感じてクレームを入れることがあります。

そこで、「それは仕方ない」という考え方をしてしまうと改善の機会を失ってしまいますよね。

 

「クレーム」って聞くと厄介だと思われがち。

でも、新しい発想を取り入れたり、業務を改善するチャンスと思えば怖くないです。

自分自身や組織の成長の機会

「クレームは宝」という言葉を聞いたことがあります。

それだけ、個人や会社が成長できる機会を与えてもらったということですね。

 

クレームを言うお客さんも、できれば面倒ごとには関わりたくないと思うでしょう。

それでも、その会社に期待を込め、一石を投じる意味で声を上げてくれています。

 

そのお客さんの貴重な言葉を今後どう活かしていくかが職場や個人の成長へのカギとなりますよね。

 

おすすめ転職サイト7選を見る>>>

 

クレームに対する適切な対応方法

クレーム後の対応が適切であれば、トラブルを防ぐことができ、今後にもつながります。

エリカ
エリカ

ここからは、クレームへの適切な対応方法をお伝えします。

まずは謝罪をする

まずは誠意をもって丁寧に謝罪しましょう。

でも、お客さんが怒っていたら冷静に対応できるか不安ですよね。

 

そこで、落ち着いて対応できるように謝罪するときのポイントをまとめてみました。

  • お相手の目を見る
  • 心情を察する(不快な思いをさせてしまったことに対して謝罪する)
  • お相手の話は静かに聞く

怒りがおさまらないお客さんの場合、目を合わせてくれないかもしれません。

それでも、こちらからは目を合わせるよう努力してみてくださいね。

 

クレームの内容を理解し、問題点を把握する

お客さんのクレームの内容を聞きとり、問題点はどこなのか考えてみましょう。

 

お客さんが怒っていると、萎縮してしまってクレームの内容が頭に入らないこともあるかもしれませんよね。

私も同じような経験があります。

お相手が怒っていたため、ただ謝るだけになったり、お相手の怒りをどうにか抑えようと取り繕ってしまったことがありました。

後で振り返って、「こうすれば良かったな。」と思うことをメモしておくようにしました。

その失敗した経験も、次に同じようなことがあった時に冷静に対応できる助けになったんです。

 

ですので今回のクレームでうまく対応できなかったら、その時をもう一度思い返してシミュレーションしてみることをおすすめします。

 

改善に向けた取り組みを行う

「次は気をつけよう!」と気を引き締めて、改善策を考えていきましょう。

 

ここで、私がお店でクレームを伝えたお話をします。

通っているサロンで、店員さんに化粧品を勧められたことがありました。

最初断っていましたが、あれこれ言われて押し切られた形で結局買うことに。

何だか気持ちのいい買い物ではなかったので帰りのアンケートで正直に接客の仕方について書いてしまいました。

 

後日責任者の方と、当日の店員さんが謝罪してくれました。

その後、店員さんは強引に商品を進めてくることは無かったです。

私が一番いいなと感じたのは、クレーム後も変わらぬ笑顔と話し方で対応してくれたことです。

 

クレームがあると、私ならそのお客さんに苦手意識を持ったり、避けてしまいたくなると思います。

そこはプロ意識を持って接してくれると、お客さんも安心してまた「通いたい」って思いますよね。

 

お客さんは自分がクレームを出したところで同じ商品を買ったり、サービスを受けるのに不安を感じています。

その不安を取り除いてあげるために、自然な笑顔で挨拶するだけでもだいぶ印象は変わりますよ。

 

もう落ちこまない!気持ちを切り替える方法

クレームが来ても落ち込まず、次につなげられるよう気持ちの切り替えが必要です。

とはいえ、「気持ちの切り替えって言われても、どうすればいいの?」って思いますよね。

 

ここでは、すぐにできる気持ちの切り替え方をお伝えします。

簡単にその場でできる方法もありますので、できそうなものを取り入れてみると良いですよ。

 

まずは深呼吸をして冷静になる

クレームが来るとハラハラしたり「どうしよう…。」という思いが頭の中をかけ巡ると思います。

一旦考えるのを辞めて、まず深呼吸してみましょう。

うさぎちゃん
うさぎちゃん

さらに目を閉じると効果的♪

自分を責めない

名指しでクレームが来ると「私のせいだ。」と考えがち。

でも、自分を責めないようにしてくださいね。

 

クレームの内容にもよりますが、自分がどんなに気をつけていてもクレームが発生してしまうこともあります。

「お客さんに気づかせてもらった。」という感謝の気持ちに切り替えると、気持ちが前向きになりますよ。

 

ここで大切なのは、しっかりと事実を受け止めて反省することです。

私の職場で以前新人の職員に対してクレームが来た時に当の本人は気にする様子なく、「クレーマーってどこにでもいるんですね。」と言っていました。

反省しない人は成長も見込めませんよね。

 

反省したら、次につながるよう前を向きましょう。

相手の気持ちになって考えてみる

クレームが来た時の接客を思い返し、「その時お客さんはどんな気持ちだったのかな?」と、お相手の立場になって考えることは大切です。

他に選択肢があった中であなたのところに来てくれた、大切なお客さんですよね。

 

お客さんの立場は、自分自身がお客さんとして接客を受けた時に一番良く分かるかと思います。

 

自分自身が他のお店を利用した時に、居心地の良さや気持ちの良い接客で、また利用したいと思ったことはありませんか?

自分の職場以外の接客から、良いところを吸収していくことができます。

私は以前色んな接客を実体験したくて、美容院をあちこち回ったことがありました。

シャンプーのお湯の温度を聞いてくれるところ、何も言わずそのままお湯をかけるところ…色々あって面白い経験ができましたよ(笑)

 

そこから自分がいいなと思った接客を取り入れて、自分のものにして職場でも活かせています。

 

そこまでしなくても、接客のヒントになる場面って日常でも結構あります。

スーパーやカフェ・映画館など色んな場所で接客を受ける機会ってありますよね。

そこから、「良いな」と思った接客の仕方を取り入れていくと、さらにレベルアップしていけますよ。

 

気分転換してリフレッシュする

ずっとクレームのことを考え続けるのは、あなた自身が辛くなってしまいます。

少し気分転換することで、「また次、頑張ろう!」という気持ちが出てきますよ。

 

「落ち込んでいるから、今は何も手につかない」という場合もあるでしょう。

そんな時は近所を散歩するだけでもOKです。

うさぎちゃん
うさぎちゃん

外の空気に触れて少し歩いてみると気分も少しずつ変わってくるかも。

気持ちが落ち込んだら周囲の人に相談する

落ち込んでいて立ち直れない時は、職場の中で相談できそうな人に話してみましょう。

ここで、相談する人は先輩でも同僚でもOKなのですが、あなたと感覚が近い人を選ぶと良いです。

中には、クレームで落ち込んでいる気持ちを共感できない人もいるからです。

 

共感できない場合、本人には全く悪気が無くても「そんなの気にすることないよ!」という返しで終わってしまうことも。

 

あなたの気持ちに寄り添ってくれそうな人に相談してみることをおすすめします。

 

まとめ

接客業でクレームがあっても、落ち込む必要はない理由と、落ち込んだ時の気持ちの切り替え方についてお伝えしてきました。

 

▼クレームがあっても落ち込まなくて良い理由

  • クレームはあなたへの個人攻撃ではない
  • 商品やサービスの改善の機会
  • 自分自身や組織の成長の機会

 

▼クレームで落ち込んだ時に気持ちを切り替える方法

  • まずは深呼吸をして冷静になる
  • 自分を責めない
  • 相手の気持ちになって考えてみる
  • 気分転換してリフレッシュする
  • 気持ちが落ち込んだら周囲の人に相談する

 

今あなたはクレームを受けたばかりで、自信を失ったり、不安な気持ちもあるかと思います。

でも記事でもお伝えした通り、クレームで落ち込む必要はないですので、安心してくださいね。

 

クレームが来たばかりで、すぐに今まで通り元気に仕事していくのは難しいかもしれないですよね。

でも、大丈夫ですよ。

焦らず、あなたのペースでいきましょう。

ここで挙げた「気持ちの切り替え方法」でできそうなことを取り入れてみるだけでも変わってきますよ。

 

これからもあなたが自分の良い部分を活かしてお仕事をしていけるように、陰ながら応援していますね。

エリカ
エリカ

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

接客業が辛いあなたへ

「クレームが来るのがどうしても辛い!」

「接客業はもう辞めたい…」

こんな風に感じて辛い思いをしているなら、無理に今の仕事を続ける必要はありませんよ。

世の中には、とても多くの仕事・職場が存在します。

 

合わない場所で苦しむ必要は全くありません。

今のように辛い思いを感じずに働ける場所が、きっとあなたにもありますよ。

「自分はダメだ」と自分のことを責めてしまったり、自分を信じられない状態というのは、一番辛いことですよね。

 

自分に合う仕事を探す行動をとることは、悪いことでもなんでもありません。

エリカ
エリカ

あなた自身を守るためにも、積極的に行動していきましょう。

うさぎちゃん
うさぎちゃん

転職サイトや転職エージェントを活用して、自分に合った仕事を探してみるのも有効だよ♪

転職サイトをのぞいてみるだけでも、他にもいろんな仕事の選択肢があることに気づくことができます。

まずは多くの求人をチェックしてみてくださいね。

 

あなたにおすすめの転職サイトはこちら↓

 

リクルートエージェントは、幅広く多くの求人を扱っていて、サポートも充実しています。

手厚いバックアップが受けられるので、転職成功に近づけますよ。

 

LIBZ(リブズキャリア)」なら、単なる求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もチェックできます。

人と直接関わることが少ないリモートワークのお仕事もたくさん見つかります。

接客や人間関係に疲れているなら、一見の価値ありですよ。

 

エリカ
エリカ

転職サービスは、登録も利用も無料です。

「今の状況を変えたい!」と感じているなら、無料登録から気軽に始めてみましょう。

 

リクルートエージェントに登録する>>>

LIBZ(リブズキャリア)に登録する>>>

 

あわせて読みたい

「辞めたいけど、気まずくて上司には言えない!」

そんなときは退職代行サービスの利用がおすすめです。

 

詳しくはこちらをチェックしてください↓

【2024年】退職代行サービスおすすめ業者まとめ|労働組合・弁護士も
この記事では、2023年のおすすめの退職代行サービス業者を5つ厳選して紹介します。 値段やサービス内容もいろいろなので、あなたに合うものを見つけてみてくださいね。 事前相談も無料でできるので、気になる退職代行サービスがあれば気軽に連絡をとっ...

 

事前に相談もできるので、まずはLINEで友達登録をしておきましょう。

 

▼人気の退職代行「ニコイチ」に無料相談する

退職代行ニコイチ公式サイト>>>

 

退職代行ニコイチのサービス紹介!違法性はない?退職失敗やトラブルはある?
ニコイチってどんなサービス?メリット・デメリットが知りたい。 違法性はないの? 退職失敗やトラブルはない? こんな疑問はありませんか? ニコイチは、創業から長く、利用者も多い人気の退職代行サービス。 この記事では、そんな退職代行サービス「ニ...
【退職代行ニコイチ】口コミ・評判!使ってみた人の体験談&感想は?
16年間で38000人以上を退職成功させてきた退職代行ニコイチ。(2022年10月現在) 退職成功率は100%を継続中です。 この記事では、そんな「退職代行ニコイチ」の口コミ&評判、実際に使ってみた人の体験談や感想をまとめました。 *退職代...

 

関連記事

エリカ
エリカ

こちらも参考にしてください。

仕事を覚えられない!委縮する毎日から抜け出す方法とは?すぐ忘れる時の対処法
なかなか仕事を覚えられない! 周りの人に悪くて委縮してしまう。 教わったことをすぐ忘れるんだけど、何か良い対策方法ってないのかな? 失敗しながらゆっくり覚えていくのは得意なんだけど 大抵の場合叱責されて萎縮しちゃって仕事が覚えられんってなっ...
仕事ができなくて迷惑かけてばかり!もう辞めたいと思ったときの対処法
仕事ができなくて周りの人に迷惑をかけてばかり! もう辞めたい・・・ こんな風に感じながら仕事をするのは辛いですよね。 そこまで思いながらも、仕事に向かうあなたはとても頑張っているし、社会人として立派です。 「周りに迷惑をかけてばかりいる。」...
年度途中に退職するのは迷惑?中途半端な時期に仕事を辞めることへの罪悪感は不要!
「年度途中で仕事を辞めていいのかな…?」 「今辞めると同僚に迷惑かかりそうで辞めにくい…」 仕事が辛くて辞めたいのに、他の人に負担をかけてしまうのではないかという罪悪感で退職を躊躇してしまっていませんか? でも、仕事を続けるのはもう限界… ...
退職したいけど、後任が見つかるまでは辞められない?後任が決まるまで退職できないって本当?
会社を辞めたいけど、他の人に迷惑がかかるかもしれないから言いづらい 後任が見つかるまでは続けなければいけないのかな…? こんなお悩みはありませんか? 私も、会社を辞めようと思ったときに、「せっかく仕事を教えてもらったのに申し訳ない」と上司の...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました