悪いところしか言わない上司から自分を守る方法とは?心が折れそうなときの対処法を解説

人間関係の悩み
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています

 

悪いところしか言わない上司の下で働くのはしんどい。

頑張っても褒めてもらえなくて、心が折れそう…

毎日頑張って仕事しているのに、悪いところしか言わない上司がいるとストレスがたまりますよね。

あなたのやる気もだんだん失われてきてしまいます。

 

あまり悪いところばかり指摘され続けると「私ってこの仕事向いてないのかな…。」とネガティブな考えになっちゃいますよね。

あなたは頑張っているし、もちろん、いいところもたくさんあります。

だから、落ち込まないでくださいね。

私の職場にも、「よくそんなに職員の悪いところばかり見つけるな。」と思うような上司がいました。

 

「人の悪いところばかり指摘してるけど、自分(上司)はそんなに完璧な人間なのか?」と疑問に思うこともしょっちゅうありましたよ。

 

この記事では、職場の上司がどうしてあなたの悪いところしか言わないのか、その理由について考察しています

そして、悪いところしか言わない上司と接しているあなたはストレスを感じたり心が折れそうな場面もありますよね?

あなたが自分自身を立て直し、前向きに進んでいけるよう具体的な対処法を交えて解説します。

エリカ
エリカ

心が折れそうになっているあなたが自己肯定感を取り戻して、自分らしく仕事ができるようお手伝いさせてくださいね。

 

\職場の人間関係に疲れたあなたへ/

▼一部リモート・フルリモートなど新しい働き方と出会える転職サイト

LIBZ(リブズキャリア)公式サイト>>

/もう人間関係に悩まない!\

うさぎちゃん
うさぎちゃん

求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もわかる♪

 

 

悪いところしか言わない上司がストレス!褒めない理由は?

悪いところしか言わない上司の一言は、毎回あなたにストレスを与えていますよね?

上司はどうしてあなたを褒めようとしないのか、理由を考えてみました。

想像の域を出ませんが、あなたが少しでも自分を納得させられる材料になればと思いますのでご覧ください。

あなたの成長を期待している

上司は、あなたに成長して欲しいという思いから、悪いところを指摘している場合があります。

ただ、成長を期待するための指摘も、限度がありますよね。

毎回悪いところばかり言われるようでは、「またか…。」ってため息が出ちゃいます。

 

こちらは上司に対して、「どうせ褒めてくれないでしょ。」と期待しなくなってしまいますよね。

 

全て自分が正しいと思っている

自分が正しいと信じて疑わない上司の場合、あなたが他の人から見て良い部分があっても評価せず、自分の考えを押し付けてきます。

 

その結果、悪いところしか言わずあなたを正当に評価してくれないのです。

上司だって人間。

ミスもするし、全てが正しいとは言えません。

エリカ
エリカ

正しいと思うのは自由ですが、こちらに考えを押し付けないでもらいたいですよね。

ストレスをぶつけている

上司自身がストレスに弱く、周りにあたることでストレス解消をしていることも考えられます。

 

例えば上司がさらに上の立場の人から注意され、あなたに対して厳しく指摘することで憂さ晴らしになっているのかもしれません。

エリカ
エリカ

人にストレスをぶつける人が上司だなんて、尊敬できませんよね。

 

悪いところしか言わない上司から自分を守る方法

悪いところしか言わない上司がいると、「また何か言われるんじゃないか…。」と考えて嫌になっちゃいますよね。

ここからは、あなたが少しでもストレスを感じることなく過ごせる方法をお伝えします。

 

指摘された内容に注目する

指摘されると、指摘をされた事実に嫌な気持ちになったりしますよね。

でも、一度落ち着いて、上司がどんなことであなたを指摘しているのか、その内容に注目してみましょう。

 

例えば、「あの仕事は終わったの?」と自分の忘れっぽいところや仕事の優先順位のつけ方に対しての指摘が多いとします。

社会人としてスムーズに仕事をこなすスキルを身に着けた方が今後の自分自身のためになりますよね。

 

全てではないにしても、自分自身の仕事の仕方を改善した方がいい場合もあるので、指摘された内容について1つ1つ考えてみましょう。

 

感情的にならず冷静に受け止める

上司に悪いところを指摘されると、「なんでいつもダメ出ししかしないの!?」とイライラしたり、悲しくなったりしますよね。

私も同じように、悪いところばかりで褒めない上司が身近にいたことがありました。

 

正直むかつきましたし、怒って反論したくなりましたが、「そんなことをしたら余計自分の分が悪くなる!」と思い直して受け入れた記憶があります。

 

ボーナスや給料のベースアップのたびに、「あの時キレなくて良かったな。」って思います。

感情的になりそうになったら、お給料やボーナスのことを考えると少し我慢できますし、冷静になれるのでおススメです。

 

指摘内容の改善に取り組む

指摘された内容が、今の自分が至らないために言われていることであれば、改善できるよう行動してみましょう。

 

「また言われた!嫌だな。」と思うこともあるでしょう。

そのネガティブな感情を、プラスのエネルギーに変えるクセをつけると良いですよ。

 

「また指摘された…。」(負の感情)

「次からは言われたくない!頑張ってみよう!」(プラスのエネルギー)

といった感じですね。

エリカ
エリカ

あなたならできますよ。

辛くなって心が折れそうなときの対処法

あまりに毎回上司に悪いところを指摘されてばかりいると「私ってダメなんだな。」ってネガティブな気持ちになりがち。

エリカ
エリカ

ダメじゃないです!あなたは頑張っていますよ。

ここからは、悪いところしか言わない上司に心が折れそうな時、自分を立て直す方法をお伝えします。

 

自分で自分を褒めてあげる

「今日は残業せずに仕事が終わった!」など理由は何でもいいので、頑張った自分を褒めてあげましょう。

エリカ
エリカ

仕事帰りに「自分へのごほうび」で好きなお菓子を買ってもいいですね♪

今は上司に悪いところを指摘され過ぎて落ち込んでしまいがちかもしれませんが、そんな時こそ自分を褒めましょう。

自己肯定感は、自信を持って仕事をする上でも大事ですよ。

 

リフレッシュする・休息をとる

上司に悪いところばかり言われていると、ストレスと疲れがたまってしまいますよね。

その疲れやストレスをそのままにしておくと、仕事へ行くのがしんどくなってしまいます。

 

上司に指摘されたことは忘れて、休みの日はゆっくり休みましょう。

エリカ
エリカ

映画鑑賞・スポーツ・推し活など、自分が夢中で楽しめる趣味でリフレッシュしよう♪

自分なりの目標を明確にする

あなたが今の職場で目標にしていることは何ですか?

もしかしたら最近は、上司に悪いところを指摘されてばかりで、「また何か言われるかもしれない」ということにとらわれがちになっているかもしれませんね。

 

もしあなたの目標を達成するために、上司からの指摘が役に立つなら改善してみましょう。

「あまり役には立たないかも。」と思うことなら、聞き流すこともアリですよ。

 

先輩に相談してアドバイスをもらう

「いつも上司に悪いところばかりを指摘されて、心が折れそう…。」という気持ちを先輩に相談してみましょう。

普段言わないだけで、もしかしたら先輩も同じように思っているかもしれません。

 

あなたよりも上司との付き合いが長い先輩なら、上司の扱い方にも慣れているはず。

あなたの気持ちに共感してくれて、同じく上司に指摘された時の対処法を教えてくれることもあるでしょう。

 

ここで、参考までに私の経験をご紹介します。

私の職場では、半年ごとに自分の仕事ぶりをフィードバックする上司との面談があったんです。

その時の上司は悪いところを指摘するタイプの人だと分かっていたので、あらかじめ手紙を準備していました。

手紙は上司のいいところやいいエピソード(あまり思いつかなかったけどどうにかふり絞って)を書いて感謝しているという内容を書きつづりました。

さんざん面談で私のダメ出しをした後に手紙を渡され、上司は拍子抜けしていましたね。

その時の上司の顔が今でも忘れられません。

「人の悪いところばかりを指摘する上司は、普段褒められることがあまりないから、人の褒め方が分からないんじゃないかなー。」って思いました。

 

働く環境を変える

ただ、、それでももう「心が辛くて限界!」「もう頑張れない…」と感じているなら、決して無理はしないでくださいね。

あなたを守れるのは、あなただけです。

エリカ
エリカ

自分の心の声にしっかりと耳を傾けてあげてくださいね。

もしどうしても辛いなら、働く環境を変えてみるのも一つの方法です。

このまま我慢し続けて、いつか年齢を重ねたときに「やっぱりもう無理!」と思っても、転職が難しいタイミングになってしまっている可能性があります。

 

転職を考えるなら、少しでも若いほうが有利です。

まずは情報収集から始めてみてくださいね。

 

多くの求人情報を見ることで、「今の仕事が全てじゃないし、他にも仕事はいくらでもある!」と思えます。

それだけでも、心がかなりラクになりますよ。

 

あなたにおすすめの転職サイトはこちら↓

LIBZ(リブズキャリア)・・・リモートのお仕事が多い

 

LIBZ(リブズキャリア)」なら、単なる求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もチェックできます。

人と直接関わることが少ないリモートワークのお仕事もたくさん見つかるので、職場の人間関係に疲れているなら、一見の価値ありですよ。

 

エリカ
エリカ

転職サービスは、登録も利用も無料です。

「今の状況を変えたい!」と思っているなら、まずは無料登録から始めてみましょう。

 

 まとめ

この記事では、自分の悪いところしか言わない上司に対して自分自身を守る方法、心が折れそうになった時の対処法についてお伝えしてきました。

 

エリカ
エリカ

内容を振り返ってみましょう。

自分の心が折れそうになった時の対処法がこちら。

  • 自分で自分を褒めてあげる
  • 自分なりの目標を明確にする
  • 先輩に相談してアドバイスをもらう

上司に毎回悪いところばかり言われると、ネガティブな気持ちでやる気も失せてしまいがちですよね。

今回お伝えした方法で、上司に指摘されても、それをプラスのエネルギーに変えることで、跳ね返せます。

 

あなたは若くて伸びしろもあるので、今後もっとスキルアップしていけますよ。

これからも柔軟に自分に合った考え方を取り入れながら、あなたらしくお仕事ができるよう応援していますね。

 

エリカ
エリカ

ただし、決して無理はしないようにしてくださいね。

▼もう人間関係に悩まない!

LIBZ(リブズキャリア)

 

あわせて読みたい

「辞めたいけど退職は言い出しにくい!」

そんなときは退職代行サービスの利用がおすすめです。

 

詳しくはこちらをチェックしてください↓

【2024年】退職代行サービスおすすめ業者まとめ|労働組合・弁護士も
この記事では、2023年のおすすめの退職代行サービス業者を5つ厳選して紹介します。 値段やサービス内容もいろいろなので、あなたに合うものを見つけてみてくださいね。 事前相談も無料でできるので、気になる退職代行サービスがあれば気軽に連絡をとっ...

 

うさぎちゃん
うさぎちゃん

事前に相談もできるので、まずはLINEで友達登録をしておこう。

▼人気の退職代行「ニコイチ」に無料相談する

退職代行ニコイチ公式サイト>>>

退職代行ニコイチのサービス紹介!違法性はない?退職失敗やトラブルはある?
ニコイチってどんなサービス?メリット・デメリットが知りたい。 違法性はないの? 退職失敗やトラブルはない? こんな疑問はありませんか? ニコイチは、創業から長く、利用者も多い人気の退職代行サービス。 この記事では、そんな退職代行サービス「ニ...
【退職代行ニコイチ】口コミ・評判!使ってみた人の体験談&感想は?
16年間で38000人以上を退職成功させてきた退職代行ニコイチ。(2022年10月現在) 退職成功率は100%を継続中です。 この記事では、そんな「退職代行ニコイチ」の口コミ&評判、実際に使ってみた人の体験談や感想をまとめました。 *退職代...

関連記事

こちらも参考にしてみてくださいね。

新卒で涙が止まらないのはストレス限界サイン!毎日泣くほど辛い新入社員のあなたを守る方法
新卒で入った職場で頑張っているけど、涙が止まらない。 ストレスで毎日泣くほど辛い・・・ あなたは、こんな風に毎日の仕事にストレスを感じて、会社に行くのが辛くなっていませんか? 涙が出てくる、涙が止まらないという状態であれば、あなたの心や身体...
新人いびりが辛い!いつまで続く?新人いじめで毎日が辛いときの対処法
職場で新人いびりをされるのが辛い! これっていつまで続くのかな・・・? いやみを言われたり、無視をされたり・・・新人いじめに悩んでいませんか? 新人いびりをされると、仕事にやりづらさを感じたり、仕事へ行きたくないと思ってしまいますよね。 あ...
年度途中に退職するのは迷惑?中途半端な時期に仕事を辞めることへの罪悪感は不要!
「年度途中で仕事を辞めていいのかな…?」 「今辞めると同僚に迷惑かかりそうで辞めにくい…」 仕事が辛くて辞めたいのに、他の人に負担をかけてしまうのではないかという罪悪感で退職を躊躇してしまっていませんか? でも、仕事を続けるのはもう限界… ...
退職したいけど、後任が見つかるまでは辞められない?後任が決まるまで退職できないって本当?
会社を辞めたいけど、他の人に迷惑がかかるかもしれないから言いづらい 後任が見つかるまでは続けなければいけないのかな…? こんなお悩みはありませんか? 私も、会社を辞めようと思ったときに、「せっかく仕事を教えてもらったのに申し訳ない」と上司の...

コメント

タイトルとURLをコピーしました